2012年4月 タイ チェンマイの旅

【mixi日記から移設】

3/31 午前発のジェットアジアでバンコクへ (泊)

そもそも、今回タイへ行こうかと思い立ったのが、このジェットアジアの格安チケットを見つけたからなんです。
3週間くらい前に往復燃費込みで3万で見つけて思わずポチっとしてしまい、そこからさて何処を巡ろうかと色々計画初めました。
ちなみに、直近1週間前くらいからこのチケット2万まで下がってました。ちょっと損した感?(笑)

1382473_1592561361_201large

 

4/1  午後のエアアジアでチェンマイへ

タイは昨年秋にも行ったし、バンコクはもう飽きた感があったのでどこか違う所へ行こうと決めたのがチェンマイ。お寺や昔の遺跡が多くて見所が沢山ありそう。遺跡巡りでのんびり観光がいいなぁと決定しました。
バンコク~チェンマイ間はLCCのエアアジア。往復で1万円で行けます。ホント飛行機も安くなったなぁと実感。

1382473_1592561348_171large

 

夕方~サンデーマーケットをぶらぶら (泊)

チェンマイ到着夕方になりましたので、ホテルに荷物を置いてサンデーマーケットへ。
そのまま23時近くまでずっと居ました。
見たり食べたり、ちょっと座って休んだりでめちゃくちゃ楽しいんですよ。

1382473_1592561307_124large

 

1382473_1592561280_98large

 

1382473_1592561257_24large

 

1382473_1592561254_16large

 

1382473_1592561250_246large

 

 

4/2 午前中 ワットドイステープ

ここへ行かないと、チェンマイへ行った事にならないらしい。
旧市街からテンソーという乗合トラックで30分くらい走った山の上にある寺院です。タイではかなり有名で格式ある寺院との事で、タイ人の参拝者も多かったですね。

1382473_1592561243_220large

 

1382473_1592561223_8large

 

1382473_1592561217_185large

 

 

午後~チェンマイ旧市街のお寺巡り

チェンマイの街はお堀に囲まれた旧市街をその周辺の新市街で出来ています。旧市街の中には沢山のお寺や遺跡の残骸があります。そういったお寺をめぐってみました。
ツゥクツゥクをチャーターして5つ回ってもらい、ついでに新市街にあるお土産スポットへも。

1382473_1592561215_159large

 

1382473_1592561205_104large

 

1382473_1592561191_250large

 

1382473_1592561183_51large

 

1382473_1592561179_75large

 

1382473_1592561175_19large

お土産スポットはツゥクツゥクの運転手にもバックマージンが入りますので喜びます。
一度は見ておこうと思い、シルクセンターや宝石店、民芸センターへ行ってもらいましたが、総じて価格も品質も納得できるもので、バンコクのように粗悪品をとんでも無い価格で掴まされる事は無いと思います。

 

夕方~ナイトバサール (泊)

チェンマイはナイトバザールも有名です。サンデーマーケットと違いこちらは毎日開かれていて、主に観光客向けですね。
ホテルで一休みして18時くらいから出かけてみました。こちらもバンコクと違い、ひつこい客引きや怪しい店は無いので安心してぶらぶらできます。ご飯食べてぷらぷら。

1382473_1592561162_178large

 

1382473_1592561161_118large

 

1382473_1592561158_213large

さすがに疲れたので22時にはホテルに戻り、ネットチェックしたらバタンキュー。(←懐かし表現w)

 

4/3 午前~ヴィアン・クムカーム

ヴィアン・クムカームはチェンマイの郊外にある遺跡群です。
詳しくはこちらの下の方で。
http://www.sawadeechao.net/mairuu/mairuu.htm

タイですとアユタヤとかスコータイ。カンボジアのアンコールワットなど、自分こういうアジアの遺跡を見るのが大好きなんす。理由は判りません。(笑)
なんかこういうとこでボーっとしてると幸せな気分になるんですよね~。もうココで埋葬されちゃってもいいな、みたいな。

ホテルをチェックアウトして荷物を預けて、ホテル前でツゥクツゥクを拾ってヴィアン・クムカームまで行って2時間待って戻ってもらう交渉。900円でオッケー。
遺跡群は点在していますので、現地ではロバの馬車で巡ると便利です。
1時間で1500円。ちなみにこのガイドに定価はありません。ドネーションはお客様のお気持ちで…と馬車に書いてあります。(笑)
ちと高い気もしますが1時間と言っているのを「オレは遺跡でのんびりしたいから2時間で1500円にしてちょ」という事でオッケーされて出発しました。

1382473_1592561150_172large

 

1382473_1592561144_115large

 

1382473_1592561134_242large

 

1382473_1592561131_22large

 

1382473_1592561126_135large

いやぁ。良かったなぁ。この遺跡。
次回はもっと郊外にあるヴィアン・ターガーン遺跡にもゼッタイ来ようと後ろ髪引かれつつ、待っててくれたツゥクツゥクで旧市街へ戻りました。

飛行機までまだ時間があるので、前日のネットチェックした際、ここでボルボさんが教えてくれたファンペーンと言うお店へ。
なんとなく地図見て判った気になってたのですが、近くを歩いてみてもすぐに判らない。こんな事ならさっきのツゥクツゥクの運ちゃんに聞けば良かったと思いつつ、通信遅くて中々開かないiPhoneのGoogleMapでやっと開いたら、立ってるすぐ横でした。
有名らしいから英語看板あると決めつけていたら、店の看板タイ語だけなんだもんなぁ。

1382473_1592561110_27large

チェンマイの名物料理だというカオソーイ。実はあんまり期待していなかったのですが、美味いっすねぇ!
カレー味の麺です。小麦の麺と揚げた麺が入っているのかな?さほど辛く無く、香辛料が日本人の好みだと思います。

午後~バンコク~帰国

ホテルへ戻って、荷物ピックアップして空港へ。
帰りの便には龍のペイント。

1382473_1592561108_143large

今回海外のLCCに初めて乗りましたけど、あの値段だったら少しくらい座席が狭くても全然オッケーですね。予約やサービスも非常に合理的でチェックインまで全てネットで出来てしまいます。

夕方にバンコク到着し、帰国便は深夜の為一度市内へ出て、昨年秋にも行ったハタサット2で古式マッサージ。夕飯も済ませて、今回の旅行もおしまい。

1382473_1592561099_33large

当日ニッポンは爆弾低気圧で大変だったようで、帰国の便が無事成田を発っているか心配でしたが、ちゃんと戻ってきていました。

3週前に急遽計画した今回のタイ旅行。やっぱり初めての街は楽しいですね。
思った以上に満喫して帰ってくることができました。

おしまい。

 

 


One thought on “2012年4月 タイ チェンマイの旅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Translate »