今日はチェンマイへ移動します。
エアアジア10:20ドンムアン発 FD3435便。
7時にホテルで朝飯を食べて、BTSとタクシーでドンムアン空港へ。
これはノックエア。ちょっと悪そうな顔とくちばしがキュートっす。
ノックエアはエアアジアより安い事も多いので、タイの国内線に乗る時には要チェックですね。
1時間ほどでチェンマイへ降下です。
バンコクと違って、田んぼや緑が多いですよね。
空港からはタクシーでホテルまで。
チェンマイ空港のタクシーは2種類あります。
空港タクシー(リムジンタクシー)とメータータクシー。
ちょっとややこしいのですが、メータータクシーもメーターは使わずに固定料金です。
値段もオールドタウンまで150バーツくらいと大差無い(リムジンの方が数十バーツ高かったみたい)のでどちらを使っても良いかと思います。
今回のチェンマイのホテルは、ココパームイン。
このホテル(というかロッジですね)は、猫が沢山居るのです。
部屋の外のベンチに座っていると、横に来て遊んでます。(^^)
木登りも上手。
オーナー夫妻が猫が大好きで、9匹買っているそうです。
オーナーさんはとても親切で、沢山の猫と共にめっちゃ癒されるロッジです。
部屋はこんな感じ。高級じゃないけど清潔です。
シャワーとトイレ、洗面所。
さて、到着早々今日はメインイベントがあります。
タイガーキングダムへ行くのです!
トゥクトゥクでGO!
ホテルのある旧市街地からはけっこう距離があるので30分強かかったかな?
タイガーキングダムは、トラと触れ合える施設です。
赤ちゃんトラから成人トラまで
・smallest
・small
・medium
・big
と別れています。それぞれが450バーツくらい。smallestは少し高いです。(メモしなかったから忘れてしまった^^;)
単独でも触れますが、組み合わせると少し割引になります。
smallest+small+bigのセットで1500バーツくらいでした。
4,000円以上ですから、高いっちゃあ高いですよね。
中はこんな感じで、動物園ライクです。
でも動物園と違うのは、檻の中に入れるところです。
注意事項が書かれた紙を読まされて。中に入ります。
注意事項は、「かばんは檻の外に置く」「カメラのフラッシュはOFF」「撮影は自分で。スタッフはトラのケアの為にいるので、撮影は頼まない」「前足・顔・頭には絶対に触らない。体は平気でお腹をなでられるのが好き」などなど。
ちなみに、一人の人は有料でカメラマンも頼めます。
キタキタ!これsmallの虎。1歳弱かな。
ちょっと大きなネコ。w
ドーン!とbigの虎。これで2歳くらいらしいです。
オイラ、腰がひけてます。w
この子はちょっと寄り目?w
こちらはsmallestの赤ちゃん虎。生後2ヶ月くらい。
ココが一番人気でした。
完全に子猫のちょっと大きめのヤツ。めっちゃカワイイっす。
当たり前なのかもしれないけど、しぐさとか寝てる様子とか、虎ってネコなんだなぁと再認識致しました。
人生に2度行く必要は無いけど、1度くらいは経験すると面白いアトラクションでした。
さて、駐車場で待っててくれたトゥクトゥクに再び乗ってホテルに戻ります。
が、実はこのあたりからちょっと自分の体調が…
なんだか熱っぽくて体がだるいです。
ホテルに戻って、Y氏には夕飯までフリータイム宣言をしてw、一眠りする事にします。
6時過ぎまで寝たのですが、体調は回復せず。
お腹も下ってしまって、熱もまだあるっぽいので、持参の抗生物質と整腸剤を飲んでまたベッドへ。
Y氏には夕飯は独りで取って欲しい旨LINEします。
いやはや、申し訳なかったす。>Y氏
そのまま翌朝まで爆睡。
猫が居るホテルにタイガーキングダム行ってみたいなぁ~4500円安いッス。
ねずみのお化けみたいなのが居る遊園地なんかより断然、払うだけの価値はありそうです。
マイレージかLCCでバンコクまで行って、元ブルートレインの13列車に乗ってチェンマイ行って帰りは現地発券で帰ってくるのも面白そうだし。
うん、なんか断然行く気になってきたぞ!
4500円安いかな?
チェンマイねこらだけツアーはなかなか面白いでしょ。
このあと、チェンライの温泉が出てきますので、益々行きたくなっちゃいますよ〜。w
こんにちは~
猫だらけのココパームイン泊まってみたいのですが
蚊が多いとの口コミも・・・
バスルームが半屋外?なのですか?
HOAさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ココパームインですが、部屋の外の中庭に沢山池があるので蚊も沢山居ます。部屋のドアを開けっ放しにしておくと入ってきますね。
バスルームは確か天井が光を通すトタン屋根?みたいになっていますが一応室内です。窓にも網があります。
そのバスルームと寝室の間にはドアもありますので、それを閉めて部屋でベープ(たしか部屋にあったかと)を焚けば蚊は気にならなかったと思います。
あと、アゴダとかの写真は新築時のもののようで、あれほど綺麗ではありませんのであまり期待せずに。高級ホテルでは無くちょっと小洒落た民宿だと思えば合ってると思います。
猫大好きなオーナー夫妻はとても気さくな方ですので楽しめると思いますよ。
わかりやすい説明ありがとうございます!!!
外のお風呂?蚊に刺されまくり?
なんてビビっていましたが~屋根があるなら大丈夫ですね♪
よかった♪
早速予約してみようと思います。
チェンマイ旅がとっても楽しみです。ありがとうございました
いえいえ。どういたしまして。
チェンマイはのんびりして良いところです、楽しんできてくださいね。
ではでは〜♪