2016年の三番瀬のアサリ掘り

この時期になると、「三番瀬」「潮干狩り」「アサリ」などの検索ワードでこのブログにお越しいただく方がとても多くなります。

行き方とか注意事項とか、昨年、一昨年の様子等はこちらの下の方のリンクからご覧ください。

で、気になる今年の様子ですが、本日5月9日に今シーズン初のホリホリをしてきましたので、ご報告しておきます。

今年はシーズン当初は、まったくダメダメだったのですがGWに入った頃から模様が好転してきたようですね。

たかはし遊船さんの今年のポイントは一昨年と同じ河口のガラ場でした。

IMG_7216

自分の結果は5〜6キロほど。

IMG_7218

船で隣にいらっしゃった若い方は、大粒ばかり10kg近く獲ってましたね。場所選びと腕だと思います。

IMG_7219

砂抜き中。

IMG_7221

さっそく食べてみたのですが、身の入り方は例年に比べるるともう少しって感じでしょうか。
開幕当初がダメだった事からも、今年は半月〜一ヶ月くらい生育が遅れてる気がしますね。

次の潮か、6月最初の潮くらいからもっと身がぷっくりとしてくるかな〜♪

今年はこれからまだまだ楽しめそうですよ。

 

 

 


One thought on “2016年の三番瀬のアサリ掘り

  1. Pingback: 2017年の三番瀬のアサリ – @hamuccho

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Translate »