2019年11月 タイ〜マレーシア【プーケット〜バンコク】

 

今日も笑っちゃうくらい良い天気です。

朝めし。近所のホテルでBreakfast 150Bってのがあったので、安っ!と飛びついたらコーヒーとパンが別でした。コーヒーが120Bもしたよwww

きょうのフライトは夕方ですので、お昼過ぎにホテルを出れば間に合います。
プールでまったりしましょう。

まぁ、フツー飲むよね。w

今日は日差しがもの凄くて、午前中でも日向に居られないくらい。
さすがの欧米の皆様にもキツイようで日陰の椅子から埋まっていますが、写真の一番右で寝てる青年のような猛者も居ます。

こちらはパラソルで日陰にしてますが、あまりに暑いので3度ほどプール飛び込みました。
あれっすね。水泳って四十肩(五十肩?)に効きますね。肩こり軽くなるし。
日本戻ったら近所のプールに通おうかと一瞬本気で思いました。(たぶん帰ったら忘れるのでw)

酢豚にパイナップル肯定派です。

お昼はパイナップルチャーハン。美味しいんですよね。
以前クラビに行った時に初めて食べてファンになりまして、ここプーケットでも名物?ですのでいただいております。

上のエビがでかすぎて怖いけど、美味しかったですよ。

部屋に戻りパッキングしてチェックアウト。空港まではタクシーで800B。
例のスマートバスを使おうかと思ったけど、時間が合わず。1時間に1本は意外に使いにくいですね。

まぁ、コンシアのおばさんが呼んでくれたタクシーはピカピカの新車だったので高いけどヨシとしましょう。

空港までの道中、今回はシティー側から空港への道を通っていたので景色を眺めていたのですが、綺麗なコンドミニアムとか、大きなショピングセンターとか、ホームセンターとか、ヨットハーバーとか、なんだか住みやすそうです。

コンド幾らくらいするのかなぁ?ちょっと住んでみたいですね。お金があれば。

プーケット空港は大きな空港で、TGのB747も駐機してました。
残念ながら今は日本からの直行便は無いんですよね。

国内線はちっさいヤツですけど。

15:50のほぼ定刻にドアクローズして17:04BKK着でした。

バンコクのホテルは先一昨日と同じメルキュールです。

荷物を置いて夕飯はこのブログでもちょいちょい登場するアソークのTHONG KEE RESTAURANT。ターミナル21の向かい側にあるタイ中華レストランです。

このローストダックとチャーシューの盛り合わせでビールがすすむんです。
あと何か頼んだけど、写真撮るの忘れましたw

その後足マッサー。

22時近くなってしまったのですが、一箇所行ってみたい場所があったのでそちらへ向かいます。

この不思議な形のビル。
マハナコーンタワーというバンコクで(ということはタイで?)一番高いビルです。
これは2017年の11月に撮ったのですが、昨年このビルの最上階の展望台がオープンしたのです。ビルにはKING POWERの免税店とかコンド、オフィスが入っています。

マハナコーン・スカイウォーク公式サイト

ググったら入場料1000Bとかあったので、高っ!とは思ったのですが、まぁ、この時間にどっかのバービアで女の子に1杯おねだりされるとそれくらい楽にかかるのでwww、それよりこっちへ行ってみようかなと。^^;

丁度プロモーションで880Bでドリンク1杯付きってやってましたので、結果オーライかな〜w

展望台でドリンク1杯ってどういう事よ?って思ったら、ルーフトップのスカイウォークそのものがバーになってて、お酒飲めるんですね。
314mの高さのビルの屋上で、周囲は全てシースルーの壁と手すりで、一部床までシースルーで、DJが曲かけてて、お酒まで飲めるって、日本じゃ考えられないっすね。

エレベータの壁が全面モニター?になっててタイの案内が流れます。これもなかなか。

 

エントランスから入って、シースルー床のところまで。

最上部のルーフトップからの眺めです。

360VRもどうぞ。

ルーフトップの下の階も小洒落たレストランバーになってます。
けっこう使い勝手良いかも。

床がガラスでシースルーになってる場所は、靴に布カバーをかけて入ります。
スタッフさんがスマホで写真撮ってくれます。

ここ、スタッフさんが皆若くてホスピタリティー抜群で気持ち良く過ごせますね。
独りで居ると、「おひとりですか?写真撮りましょうか?」って話しかけてきてくれます。

880B、高いかな〜と思ったけど、満足度かなり高かったです。
BKKはルーフトップバーブームで、あちこちのホテルの上に出来ていますが、ここはTop of The Rooftop Bar ですね。

結局23時過ぎまで遊んでました。

明日はクアラルンプールへ移動します。


2 thoughts on “2019年11月 タイ〜マレーシア【プーケット〜バンコク】

  1. TRAVAIR

    パイナップルチャーハン、春にプーケットで食べて「うま!」となりました。チャーハンにパイナップルがこうも合うとは目からウロコでしたね。

    パトンの青果市場は行きませんでした?
    あそこもいろいろなフルーツがあって面白いし夜は屋台街になるので食事もできるのですが、大陸系多しなのが頭に傷です。

    1. hamu Post author

      あ〜。行かなかったす。もう1泊すれば行けたなぁ。
      また次回ですね。

      パイナップルチャーンハン美味いですよね。なぜか日本で食べると美味しく無いんですわ。
      野沢菜みたいなもんか?w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Translate »